生産上がりの際には公式LINEからしかご案内できません。ご希望の方は下記【メンバーズクラブ】をご登録ください
店主レオンのリコメンド
スモールゲームの世界観をグッと広げるアイテムを発見しました。このルアーは「手のヒラアジ」さんという個人ビルダーさんの作品なのですが、INXオフィシャルスタッフ横山創万が愛用しており、早速入手してみたらこれがなかなか素晴らしい。プラグ特有の機能と特性はそのままに、ナッゾジグやアゴメタル同様に水辺のあらゆる小型魚に対して効果的なのです。この豆ミノは間違いなくスモールゲームに必須のアイテムなると確認しました。今回フィッシュインでも導入いたしましたので、ぜひ皆さんにも楽しんでいただければと思います。
<豆ミノ20スタビライザーR>
・河川の清流域で小型の日淡魚(カワムツ等)を狙うために企画・開発されたルアーです。
・20mm/0.9gのUVレジン製シンキングミノーで、頭部に設けたスタビライザーパーツの効果により、まるでバイブレーションプラグのようなハイピッチなウォブリングアクションとなります。
・スローリトリーブでもしっかり水噛みしますので、リトリーブを中心としたテンポの良い釣りを実践いただけます。
・至近距離の見え魚をハイピッチな安定ウォブで誘って食わせるサイトフィッシングをお楽しみください。
・本来フィッシュイーターではない日淡魚各種や、臨海の小魚までルアーフィッシングのターゲットにしてしまう、新しいスモールゲームのご提案です。
★UVレジン製プラグは衝撃に弱い弱点があります。キャスト時やピックアップ時に岩や護岸に当てないよう注意してご使用ください。
🔷ご注意
・個人ビルダーによるハンドメイド製品であり月産30個程度の入荷量となります
・本製品はレジン素材で作られており、通常のABS素材と違って衝撃に弱いので、ご使用の際には壁や岩など硬いものに当てないようお気をつけください
・本製品にフックは付属されておりませんので、下段「推奨フックと自作フック」の項をご参考ください
上部に設えられた、見るからに異彩を放つクリアーのスタビライザーは、魚たちに水に落ちた羽虫や甲虫を連想させる。また、腹部前方(5分の2位置)に埋め込まれたタングステンウエイトは、低重心(おむすび型断面)かつ短いフォルムと相まって、一般的なソリッドミノーでは難しかったキレの良いウォブリングを発生させる。
リップもなかなか秀逸だ。小川などでアップに打ち込んだ際でもしっかり水を噛むように「カップ形状」に凹ませてあり、小刻みでイレギュラーなアクションを実現させる。
====================================================================================================
⭐️新色二種類⭐️
❶グリーンバック&スーパーチャートフィン
❷レッドヘッド&夜光貝ブラック