【忠房×INX SLD鋼料理包丁概略】 青紙鋼でしつらえた鯵切りとペティナイフを販売して以来、多くの方から頂いた「出刃や柳刃や三徳包丁も!」の声に押されて企画しました。 本職が使うようなホンモノの切れ味を持ち、所有欲を満たしてくれてなおかつ使いやすくメンテナンスも楽な、SLD鋼材で作られた料理包丁です。鍛冶元である忠房の社長と何度も協議やプロト製作をを重ね、納得のいく鋼素材と刃姿(価格帯を含む)や柄材の入手がようやく決定し、生産ラインを確保できましたのでご案内致します。
忠房×インクス SLD鋼 料理包丁
サバキ七寸 柳刃 右利き用13.000円 左利き用14.200円
サバキ五寸 出刃 右利き用12.000円 左利き用13.800円
サバキ六寸 三徳 両利き用13,000円
今回使用した鋼材は青紙鋼ではなく、たたら製鉄の伝統を守る日立金属が開発したSLD鋼(D2鋼)です。この鋼材は高級ナイフなどによく使われる鋼材でもあり、切れ味鋭く錆びにくいのが特徴で、忠房が料理用包丁素材として自信を持ってイチオシする素材でもあります。