ルアーには二種類ある。
「釣れるルアー」と「釣りたくなるルアー」 「最大公約数に嵌めたもの」と「シーンに特化させたもの」だ。
スープラはサーフェイスルアーであるから出番は決して多くは無いが、このプラグが持つ機能に魚を嵌め込んだときには爆発的な釣果と共に、してやったり感を伴う無上の喜びが味わえる。
まさしくルアーフィッシングの何たるかを再認識させてくれるプラグなのだ。〜レオン〜
“変幻自在のトリックスター”
ペンシル、スイッシャー、ダイバーと三つの機能を備えた先進のトップウォータープラグ
◆サーフェイストゥイッチ(スイッシャーモード)
・テーブルターンさせる・スイッシュ音を立てる
ロッドを下構えでトゥイッチさせると15mmのペラがマイクロバブルと共に華麗なスイッシュ音を発生させ、
湾曲したボディがテーブルターンを演出します。
◆サーフェイスリトリーブ(ペンシルモード)
・引き波を立てる
ロッドを上構えでリトリーブすると高アピールでワイドな引き波を立てます。
◆ダイビング&リトリーブ(ミノーダイバーモード)
・ティップで押さえ込んで潜らせる
水面で魚が出なければミノーモードにスイッチ。
ロッドを下構えにしてティップで押さえ込むようにリーリングすると水面直下(約10cm)をゆるいS字を描きながら泳ぎます。
◆天然アワビ目玉搭載
全カラーに搭載された天然アワビ目玉がボディ中央に配され、独特な深い光彩を放ってバイトマーカーの役目も果たします。
全長65mm/重量5.7g/オリジナルプロップ15mm/フックST36TN#10/天然アワビ目玉標準搭載
Price 1800円
ちきゅうグリーン】登場!
この形状ゆえのカラーリングの難しさも相まって、特にグリーン系で長らく納得のいく彩色が出来なかったがようやく完成。
カラー名は「靑い惑星地球」と、メバルフリークであるフィールドスタッフ「知久氏」をもじって命名。
Color Lineup
ジンクリアー
金型の内側を磨き上げ、限りなく透明に近づけたモデル。何も足さない「どクリアー」は外せない存在でもある
スターグロークリアー
ライズは有るのにバイトが出ない「極小プランクトンパターン」に照準を合わせ、手仕事で星のようにグローグリッターを散らしたカラーリング
ビビッドピンク
不思議に釣れるピンクカラー。遊び心もそそるビビッドな見た目が秀逸なカラーリング
カテゴリー: プラグ
\ 1月末日まで /
新春!!今ならレビューポイント10倍!
購入商品へのレビュー投稿で100pt贈呈!
巻いても、放置しても、トゥイッチしても
カラーリングもどれも美しく、使うのが楽しくなるルアーだと思います。