【書籍】ハウツー / 歴史

【新刊】

The History of Lure Fishing

71+hzyhOl1L

 

LEON’s Recommend

つり人社から素晴らしい書籍が発行されました。
410ページでかなり分厚く、価格も税込み3850円円とそこそこ物々しい雰囲気の一冊です。
釣り書籍ではアイザック・ウォルトン(1653年発行)【釣魚大全】が世界で最も有名で私も改訂版を所有していますが、本書は負けず劣らずの濃い内容で、しかも日本で(現代語で)編纂されているので釣魚大全と比較して非常に読みやすく、Lure歴史書としてここまでしっかりと編纂されている物は私が知る限りで初であり、過去最高の一冊と言えるでしょう。

 

スクリーンショット 2023-01-02 16.41.42のコピー

 

819pn98Fc3L

81Meksf2yaL

81cgoTnVV1L

 

 

 

 

 


 

  【既存刊】


 

 

 

もっと釣れる海ルアー

 

「軽くないと釣れない」
「小さくないと釣れない」
「細くないと釣れない」
「堤防でないと釣れない」
こうした思い込みや頑固に凝り固まった固定観念の呪縛から解き放ち、
最初にルアーフィッシングに取り組んだ数十年前のように自由闊達に、
魚種を差別することなくなんでも楽しく釣ってみようという提案であり
それこそがもっと釣れるルアーのすごい法則なのです。
ライトゲームに加えてミドルゲームという新たな境地を切り拓けば
もっと遠くで、もっと深くで、もっと多くの魚との出会いが待っています。
視点を変えれば、ニッポンの釣り場はまだまだ楽しめます!

486447706X.in02

486447706X.in01

486447706X.in03

CONTENTS

002 巻頭グラビア

012 第1章 ライトゲーム本来の可能性を今一度呼び起こせ
014 ライトゲームは今や世界の常識に
017 ライトゲームの原点と本質とは
019 変動する社会と進化するライトゲーム
022 常識のタガを外せばまだまだ釣れる
024 フィールドと魚種の概念

026 第2章 ライトに続くミドルゲームという新しい戦略
028 ライトとミドルでは何が違う?
030 進化したPEラインが最大の武器
031 リグ&ルアーウエイトに関して
033 ミドルゲームの舞台とは
036 ミドルゲームで何が変わる?
039 ミドルゲームはイージー&タフ
041 ミドルゲームは釣り場を探すゲーム

042 第3章 ミドルゲーム視点でライトゲームの二大ターゲットを見直す
044 アジ ライトゲーム視点のアジングとミドルゲーム視点でのアジング
054 メバル ライトゲーム視点のメバリングとミドルゲーム視点でのメバリング

062 第4章 ミドルゲームがオカッパリをさらに広げる!

074 第5章 ライト&ミドル 令和の釣りを支える魚たちとそのフィールド・釣り方
078 カサゴ・ムラソイ・ベッコウゾイ
086 シロギス
090 チヌ&キビレチヌ
098 マダイ
104 マゴチ・ヒラメ・小ハタ
110 ハゼ類
116 番外編 分布変化で釣れはじめた二魚種と魅惑の淡水小物たち
118 タチウオ
122 キジハタ
124 カワムツ・オイカワ・ウグイ

126 おわりに

 

 


 

ライトゲーム完全マニュアル】 IMG_1680 この一冊は従来の攻略本やマニュアル本と大きく異なります。 隔月発行であるアングリングソルト誌(雑誌)に創刊から連載を受け持つレオン加来が、四季を通じて15年に渉りタイムリーに展開してきた「実戦の釣り」を背景にまとめられています。
つまり、ありきたりな方程式だけを書いた物では無く、何が起きるか分からない釣り現場で、あらゆる引き出しを武器に展開してきたドキュメンタリーでもあるのです。
基本的な考え方に加え、如何に現場状況にアジャストして結果を出すか。 そんな実戦に際して最も大事な「感性」を養える一冊となっています。

 

IMG_1681      

IMG_1682

 

 

 


 

 

【アジング・メバリングがある日突然上手くなる】

アジング・メバリングがある日突然上手くなる
 
定価:本体950円+税
著者:LEON 加来 匠
四六判並製144ページ
 
真の中級者への近道がここにある。悩める「自称中級」者たちに贈る、目からウロコの上達ヒント集。 34の超注目トピック&キーワードを写真やイラストも交えて詳しくていねいに解説。本書を熟読し六つの扉を理解して繰り返し実践すれば、アジング・メバリングが「突然上手くなる」を実感する日は必ず訪れる。 壱ノ扉 ソルトライトゲームの超メカニズム弐ノ扉 それでいいのか? タックル大検証参ノ扉 「自称中級」が落ちる穴四ノ扉 錯覚と苦手意識を持たないためのルアー考察伍ノ扉 リアル中級者への階段六ノ扉 さらなるステップアップのためのヒント。

 

 

 


 

 

【アジング・メバリング超思考法】

 
アジング・メバリング超思考法
定価:本体1,000円+税
著者:LEON 加来匠
四六判並製144P
 
人気のアジング、メバリングが好きで、雑誌やDVD等で最新情報や釣り道具をゲットし、 それなりに経験も積んできた…ハズ…でも思ったほど釣果が…。 「実は釣れなくて困っています」と本当は言いたい。でも何が悪いんだろう。 釣り場? テクニック? タックル? ルアー? そんなアナタに贈る、とっておきのステップアップ本。
アジング・メバリングの第一人者がアナタの固まっていた思考を変え、 行動パターンを変え、実技を向上させて、釣果UPにつなげます!

Chapter & Contents
1章 「イマイチ釣れない人」に共通する4つの事柄 。ポイント探しを情報に頼っている…他、全4コンテンツ
2章 アジング、メバリングの「落とし穴」に嵌まらないために。種の特性と食性の違い…他、全14コンテンツ
3章 ルアーはメソッドを実現させるためのアイテム 。ルアーの前にロケーションありき…他、全6コンテンツ
4章 上達のための超思考法。「釣り頭」を作るために…他、全9コンテンツ
5章 超思考法最終章(終わりに)【キーワード】上手になることが全てではない…他、全2コンテンツ。

 
 

 

 


 

 

【ライトゲームアカデミー】

         
 
ライトゲームアカデミー
 
定価:本体1600円+税
著者:LEON 加来匠
A5判並製176P
 
固定観念を捨て、昨日までの不可能を可能性に変える! 今もなお版を重ね続ける2011年の前作『アジング・メバリングがある日突然上手くなる』でベストセラーを打ち立てた著者が満を持して放つ最新刊は、 最新のライトゲームカテゴリーを網羅した一冊! 大人気のアジング・メバリングは、すべての情報をバージョンアップ。 さらに従来のライトゲームのイメージにとらわれることなく、ターゲットはより広く、攻略法はより深く、まさにソルトルアーフィッシングにおけるライトゲームのバイブル的な内容に仕上がっています。 ライトゲームを今まで以上に広く・深く・自由に楽しむための重要なヒントを、第一人者の著者が語り尽くします!