船釣りではライフジャケットが義務化されましたが、陸からの「おかっぱり」では法的規制はありません。しかし、私たち釣り人は知っています。テトラの縁、夜の磯、増水した川、サーフの離岸流──どんなに経験を積んでも、足元には常に危険が潜んでいることを。だからこそ、規制の有無ではなく“自分と仲間を守るため”に持ち歩く道具が必要なのです。
それが「レスチューブ・エクストリーム」。
コンパクトなのに確かな浮力を備えた、まさに “おかっぱりの新しいセーフティギア” です。
■ Fish.INが「エクストリーム」を選んだ理由
レスチューブには複数のラインナップがありますが、その中で私たち Fish.IN が「エクストリーム」を選んだ理由は明確です。
- あらゆるベルトに装着可能
ウエストバッグ、フィッシングジャケットの腰ベルト、リュック、ワンショルダーバッグなど、釣り人が普段身に着けているギアに自然に装着できます。常に身につけられるからこそ、“携帯する安心”が実現します。 - ラインナップ中で最大浮力(75N)
数あるモデルの中でも、エクストリームは最大浮力を誇ります。自分の身体をしっかり支えるのはもちろん、仲間や家族に渡して救助に使うことも可能。まさに「釣り人が選ぶべき安心の決定版」です。
■ コンパクトなのに“安心のボリューム”
🟦 携帯時
👉 わずか 14 × 8 × 4cm/310g
(スマホより少し大きい程度のポーチサイズ)
⬇ トリガーを引くと一瞬で…
🟨 膨張後
👉 なんと 70 × 15 × 12cm のブイに変身!
(体をしっかり支えられる“想像以上の大きさ”)
⚡ 浮力:75N(約7.5kg)
大人一人を余裕で浮かせるパワー。
自分だけでなく、仲間に渡しても十分な安心感。
■ 世界が認めた信頼性
レスチューブは遊びのための補助具ではありません。
実際に プロフェッショナルの救難現場で使用されている「命のギア」です。
- NY市警・消防局が採用
急流や災害現場など、人命がかかった状況で使用されている事実は、釣り場での安心感にも直結します。 - 欧州の沿岸警備・ライフガードが常備
海難救助やライフセービングの現場で、「救助者がさらに浮力を持つための装備」として信頼されています。 - 国際規格に準拠した品質
ドイツ製造、EN ISO12402・EN393/395/396/399といった国際安全規格に適合。世界的に信頼されている品質です。 - 繰り返し使用可能
交換式16g CO₂カートリッジで、使用後も迅速にリセット可能。経済性と持続性を兼ね備えています。
つまり、レスチューブは「遊びの道具」ではなく、
世界の救難プロフェッショナルが選んだ“実績ある命のギア” なのです。
🔳日本の釣り文化に必要な「セルフセーフティ」
釣りは自己責任の遊びです。
しかし「自己責任」とは「自分の身はもちろん、仲間を守れる備えを持つこと」だと私たちは考えています。
- 荷物を増やしたくないライトゲーム
- 夏場の暑さの中でも苦にならないコンパクトさ
- 「砂浜・汽水・里川・ため池」それがたとえ浅い水辺でも
- オシャレで丈夫な『安心』を身に付けて
🔳レスチューブ・エクストリームは釣りを生涯楽しむために、 “家族と仲間と自分を守り文化を紡ぐツール” なのです。
製品仕様
- サイズ:14 × 8 × 4cm
- 重量:310g
- ブイサイズ:70 × 15 × 12cm
- 浮力:7.5kg(75N)
- 付属品:スペアカートリッジ1本
- カラー:アズールブルー/ブラックライム
- 価格:¥16,300(税込 ¥17,930)