ベイトフィッシュが発する波動と動きをを実現するための、スワール(渦)テールというギミック このシャッドワームは使用するアングラーを必ず驚かせることになる
アクション解説と釣果アラカルト動画
使用者全員が口を揃えて「耳たぶみたい」と表現するモチモチプルンプルンとした素材は、抜群の吸い込みの良さに加え針持ちの良さや裂けにくさも秀逸。
緻密に計算されたフォルムと渦水流を巻き起こす独特なテール形状は様々な魚にアピールし、リアルな小魚の泳ぎを演出すると同時に、シャッドワームの欠点でもある「スレ易さ」までも克服した。
またボリューミーなサイズ感にも関わらず15cm程度の小さな根魚でも容易に吸い込める柔らかさと、そのモチモチとした噛み心地からなる長いバイトタイムは、アングラーのアドバンテージを確実に上げてくれる。テスト時にも3.8インチのみならず、4.8インチに20cmを下回る魚も多くヒットし、フィールドスタッフ達を大いに驚かせるなど、多魚種釣獲力と共にまさに潜在的に求められていたワームだといえるだろう。
サイズ
スワールテールシャッド 4.8インチ(12cm)(8.5g)
スワールテールシャッド 3.8インチ (9cm)(4.1g)
カラー
#211 若魚グリーン/ブルー
要望の多かったデイゲーム晴天澄み潮のマストカラーであるグリーン。イワシがベイトの時などは特に活躍するカラーだ。
#181 セトレモン/スティックホロ
ライムチャート比して濁り潮時にも強いカラー。デイだけでは無く常夜灯のある堤防でのナイトキジハタゲームにピッタリのカラーリングだ。
#021 堤防ナトリウム/スティックホロ
フラットジャンキー達の強い要望でベイティの超人気カラーを採用。 強すぎず弱すぎない暖色はサーフや港湾部の中層でも活躍する。
#G05 堤防アーク/スティックホロ・グロー
晴天時に強いクリアーブルーにグロー粒カラーグリッターを配した魅力的なカラーリング。 このカラーもINXワームに欠かせない定番色となった。
#04 月夜ブラック/スターグロー
黒は欠かせないカラーと各ジャンルのユーザーからの強い要望でこれもベイティの人気カラーを採用。 不思議に表層でも底層でも強いカラーだ。
#02 ライムチャート/ゴールド
ハーフクリアーにゴールドの小粒グリッター。 澄み潮晴天時に強いカラー。
#03 クリア/ホログラム
ハーフクリアーにホログラムグリッター。 特殊な溶剤を使用し、透過光で見ると角度で様々な色に見えるのが特徴。
#04 クリアレッド/ゴールド
ハーフクリアーのレッドに中粒のゴールドグリッターを前面に。 曇天時や水深が深ければ深いほどシルエットがくっきり出るカラー。
#051 オレンジ/ゴールド
マットオレンジに中粒のゴールドグリッターを腹部中心に。 特にマズメ時に強い8色中最もアピールの高いカラー。
#061 ホログラム/チカ
淡いパープルボディで背部はブラウンに小粒ホログラムグリッター。 ソルトで強いプロブルーの進化型カラー。
#071 ピンキーホワイト
淡いマットピンクボディで腹部がパールホワイトに小粒のゴールドグリッターを少量。 濁り潮に強く、シルエットが大きく見えるハイアピールカラー。
#081 ブルーバック/シルバー
濃いめのブルーで腹部のクリアーには大粒シルバーラメを多めに。 ベイトが多くフィッシュライクな状況でアピールする。
#101 パールバックホワイト/クリアシルバー
クリアーボディで背部のみパールホワイトに小粒のクリアーグリッター。 レオンが大分オオモンゲーム(ガイドボートZin-Bay)の際に奇想したカラーリングだ。
※ネコポスは2個まで
鉄板
絶対的な信頼がある商品です!
特にホログラム/チカを "神カラー"と呼んでいます(^^)
魚種限定解除ワーム
夏のボートロックで大活躍
イワシベイトのときはブルー系、オールマイティーなレッド、オレンジと使い分けています。オオモンハタは着底させてからの巻き上げ。アカハタは底付近をリフト&フォールです。
柔らかいので動きがいいですが、裂けやすいのが弱点。
そんなときは、瞬間接着剤でフックに固定すれば再利用できます。
ボートロックで使用
なんで差が出るか私には分かりませんが、ほかのシャッド系ワームに当たりないのに、急にスワシャで釣れ出す不思議。
もちろんサイズはどちらも必須で、カラーは黒を持ってると一人勝ちできてしまう日があるかも!全色釣れてしまうんですけどね笑
パイロットワーム
カラーは好きな物を選んで、あとはリフト&フォールまたはワインドを繰り返すだけ。
ボトム周辺の魚は大概釣れます。マゴチ、ヒラメ、カサゴ、キジハタetc…
特にキジハタはめっちゃ効く。しかも何回3、4匹かけてもワームがボロボロになりづらいから非常に経済的。
一回使ったら他のシャッドワームには戻れない…